「安いNFTを買って、将来値上がったら売ってみたい。」
「これから価値の上がるNFTはどれだろう?」
転売で儲けるなど、投資目的でNFTを購入したい人も多いですよね。
しかしたくさん販売されているNFTの中で、将来値上がる作品を見極めるのはむずかしいのも現実です。
今回の記事は
- 転売目的でNFTを購入するときに確認するポイント
- NFTの転売方法
- 転売するときの手数料
について解説します。
後半では「NFTを転売するタイミング」についても解説しますので、ぜひ最後までごらんください。
nftを転売目的で買うときの見極め方法!3つのポイントをおさえよう
転売を目的にした場合、将来値上がりする作品を購入しないと損をしてしまいますよね。
将来、価値が上がりそうなNFTを見極めるポイントは3つです。
価値が上がりそうなNFTを見極めるポイント
- コレクションのコミュニティがあるかどうか
- NFTを販売している人の取引量はどうか
- NFTを販売している人のSNSフォロワー数はどうか
1つずつ、詳しく解説します。
nftを転売目的で買うときの見極め方法1.コミュニティがあるか
NFTは、コレクション専用のコミュニティがあると価値が上がりやすくなります。
コミュニティとは?
購入者やコレクションに興味のある人同士が交流したり、情報を交換する場所のこと。
コレクションを応援する人たちが盛り上がるほど、NFT自体も値上がりしやすくなります。
また、コミュニティを作るツールも大切です。
NFTの場合、ディスコード(discord)を利用しているコミュニティは将来盛り上がりやすいと予想しています。
なぜなら、海外ユーザーはディスコードに慣れているから。
NFTは、国内外関わらずグローバルに盛り上がれるジャンルです。
そのため、ディスコードを使っていると海外ユーザーも参加しやすく、コミュニティの人数も増えやすくなります。
まだ、開設して1ヶ月たっていませんが、国籍を超えて多くのユーザーが参加してくれています。
NFT-JAPANのコミュニティ
- チャットでの雑談
- 質問
- NFTについての情報交換
- NFTを使ったゲーム
などで交流しています。
世界の垣根を越えて楽しめるのが、NFTのいいところですね。
ちなみにNFT-JAPANのコミュニティは、NFTを購入していない人も無料で参加できます。
ご興味がある方はぜひ覗いてみてくださいね。
nftを転売目的で買うときの見極め方法2.取引の数
2つめのポイントは、コレクションで取引されている数です。
Openseaのコレクション画面をチェックしてみましょう。
OpenSeaとは?
NFTを売買しているサービスの1つ。
出品されているアイテム数も多いので初心者向き。
アイテム数とオーナー数に注目します。
アイテム数(items):今まで出品した作品の数
オーナー数(owners):購入者の数
アイテム数とオーナー数が同じであれば、出品したアイテムはすべてだれかに購入されたということになります。
ゲーム機のswitchを思い出してください。
一時期、売り切れで買えないとニュースになっていましたよね。
売り切れで買えない=販売した台数はすべてだれかに購入されたとも言えます。
すべて誰かが購入したということは、人気の高い証拠。
そのため、NFTでもアイテム数と売れた数が同じなら、人気のあるコレクションと判断できます。
もう1つ、同じ画面でコレクションの人気度を確認できます。
フロアプライスとボリュームトレードを見てみましょう。
フロアプライス:コレクション内ですぐに購入できる作品の現在の価格
ボリュームトレード:二次販売(転売)で売り出されている価格
フロアプライスよりボリュームトレードの値段が高ければ、すでに価値が上がり始めているコレクションだとわかります。
作品を購入するときのチェックポイント
- アイテム数とオーナー数
- フロアプライスとボリュームトレードの価格
nftを転売目的で買うときの見極め方法3.Twitterのフォロワーの数
最後のポイントはSNSのフォロワー数です。
特に、Twitterのフォロワー数がとても大切。
TwitterはインスタグラムやLINEと違い、マニア層が多いSNSです。
つまり、Twitterのフォロワー数が多いNFTオーナーは、マニアへの影響力が強いと言えるでしょう。
Twitterのフォロワー数は、5,000人以上いればフォロワーにファンが多いアカウントと言われています。
オーナーの影響力チェック
オーナーのTwitterフォロワー数を見るためには、Openseaのコレクションの画面を開いてください。
Created byの後に記載されている「オーナー名」をクリック
オーナーの画面のTwitterマークをクリック
フォロワー数を確認
オーナーのTwitterアカウントの画面が開きます。
下記画像の部分でフォロワー数を確認しましょう。
nftの転売するやり方と料金は?基本的に自分が作った作品を売るときと変わらない
いい作品を見つけたら、転売するときのことも知っておきたいですよね。
- 転売する方法
- 転売するときの手数料
について確認していきましょう。
nftを転売するやり方!自分のコレクションから販売するだけ
転売するときの方法は、自分でNFT作品を作って販売するときと手順は変わりません。
転売の手順
OpenSeaの自身のプロフィール画面にいく
転売したい画像を選び「売る」をクリック
必要情報を入力し完了
詳しい手順は「オープンシーまとめ」という記事で解説しています。
関連
>>>オープンシーまとめ
nftを転売するやり方!手数料も自分で作品を作ったときと変わらない
転売するときに気になるのは手数料ですね。
手数料も、自分で作品を作って販売するときと変わりません。
Openseaで販売する場合は、価格の2.5%が手数料になります。
また、初回だけガス代と呼ばれる料金が発生します。
ガス代については「NFTのガス代を解説」の記事を参考にしてください。
関連
>>>NFTのガス代を解説
nftの儲け方!転売するタイミング2選!オファーが来たときや価値が上がったときが売り時
転売で利益を出すためには、売るタイミングも大切ですよね。
NFTの場合、売るタイミングは2つ!
NFTを売るタイミング
- 買ったときより高い値段でオファーが来たとき
- 同じコレクションの作品が高値で取引されているとき
1つずつ詳しく解説します。
nftの儲け方!転売するタイミング1.高値でオファーが来たとき
Openseaの場合、売り出していない作品に他のユーザーから「売ってほしい」という依頼をもらうことが。
売ってほしいという依頼のことを「オファー」と呼びます。
買ったときより高い値段でオファーをもらったときが、売るタイミングです。
どのくらいの価格で売るか、という判断は人によって違いますが、オファーが来ること自体、作品に価値があるということ。
nftの儲け方!転売するタイミング2.同じコレクションの作品が値上がり始めたとき
もう1つの売るタイミングは、同じコレクションの作品が高値で取引され始めたときです。
取引歴を確認する方法
作品を購入したコレクションの画面を開いてみましょう。
「Activity」というタブをクリック
取引歴を確認
同じコレクションの作品がどのくらいの価格販売されたか、見られます。
他の作品が高値で売り買いされていたら、自分の作品も高く売れる可能性があります。
ぜひ、転売を検討してみましょう。
nftは本当に転売目的で買って儲かる?一部の作品は値上がる可能性がある
「NFTって、本当に転売で儲かるの?」
「損はしない?」
NFTは、国内で浸透し始めたところ。
正直、どの作品も絶対値上がりする、とは言い切れません。
しかし、世界最初のNFTと言われる「CryptoPunks」も、最初は数セント(数円)で売り出されました。
今では、最高価格1,000ドル(約11億円)で取引されています。
高額すぎて身近に感じにくいですが、他のNFTでも値上がる可能性は充分あります。
nftの転売は悪いこと?他のジャンルと違ってクリエイターへの応援になる
転売と聞くと悪いイメージを持つ人もいますよね。
通常の転売では、作品を作ったクリエイターにお金は一切入りません。
高値で取引されても転売した人だけが儲かりますよね。
作品を生み出すという苦労をしたクリエイターに利益が回らないので、転売は良くないと言われています。
しかしNFTの場合、転売のたびに決められた割合の売上金がクリエイターに支払われる仕組みになっています。
そのため、転売をすればするほどクリエイターを応援することになるのです。
転売するときの注意点
転売時は、クリエイターが売っていたNFTマーケットプレイスと同じところで出品しましょう。
購入したときと違うマーケットプレイスで転売すると、クリエイターに収益が入りません。
転売するときは、NFTマーケットプレイスだけ注意してくださいね。
NFTマーケットプレイスとは?
NFT作品を売り買いするサービスのこと
NFTマーケットプレイスについては「NFTマーケットプレイス比較」の記事でも詳しく解説しています。
関連
よくある質問
NFTの転売でよくある質問をまとめました。
ぜひ、参考にしてくださいね。
nftで転売禁止のものはあるの?
NFTは、基本的に転売OKの作品ばかりです。
ただし、チャリティ企画などで配布された作品だと禁止されている場合もあります。
転売禁止のNFTの例
2021年9月に始まったタレントの香取慎吾さんのチャリティ企画で配布されたNFT
まれな例ですが、念のためNFTを購入するときに説明文をチェックしておきましょう。
NFTはガス代無料にならないの?
Openseaで購入のときにかかるガス代は毎回必要になります。
無料になることはありません。
販売の場合、初回のみガス代がかかります。
2回目以降に販売するときは無料です。
nftアートを販売したら著作権は誰のものになるの?
NFTの場合、著作権は基本的にクリエイターのものになります。
そのため
- スクリーンショットなどでコピーして販売する
- 展示して金銭を受取る
という行為を無断で行ってはいけません。
ただし、たまに著作権とセットで販売しているNFTもあります。
著作権とセットの場合は例外になりますので、販売者と相談してくださいね。
nftの転売はポイントをおさえて作品を選べば儲かる!
今回の記事をまとめます。
まとめ
- 転売目的でNFTを購入するポイントは、コミュニティ、取引量、Twitterのフォロワー数
- 転売するときの手数料は販売価格の2.5%とガス代
- 転売するタイミングはオファーが来たときか同じコレクションの作品が高値で転売されたとき
- 一部のNFTは今後値上げる可能性が高い
- 転売はクリエイターへの応援にもなる
NFTの場合、作品のクオリティの高いだけでは価値を上げられません。
NFT-JAPANでも、NFTアートを販売しています。
ぜひ覗いてみてくださいね。