nft

Twitterblueとは?NFTアイコンによる変化と5つの機能を解説!

よしぼう
よしぼう
こんにちは!よしぼうです!

海外でTwitterの月額課金のサービスが始まりましたね!

その名もTwitterblue

由来は不明ですが、blueには「最優先事項」という意味があるとか。

 

『これから迎える時代の最先端をいくんだ~!』

という思いを込めて、つけられたのかもしれませんね。

日本でも多くの方がTwitterを利用されています。

ビジネスやコミュニケーション、情報収集など、さまざまな場面で重宝しますよね!ぼくにとっても手放すことができないツール。

課金?今のままでも十分ですよ?

なんていう声が聞こえてきそうですね。

が、なかなかすごい機能が含まれていますよ〜!

Twitterblueに登録することによって、新たに追加される機能をかんたんにまとめると、、、

  • アンドゥツイート(Undo Tweet)
  • ブックマークフォルダー(Bookmark Folders)
  • リーダーモード(Reader Mode)
  • さまざまなカスタマイズ
  • NFTをプロフィールアイコンに

上記の5つです。

中でも、NFTをプロフィールアイコンに設定できるのは、とてつもなく大きな可能性を秘めています!

この記事をお読みいただけると、、、

はてなポイント

  • Twitterblueでどんなことができるの?
  • どんな人におすすめ?
  • NFTをアイコンにしてどんなメリットがあるの?

などといった疑問を解決します。

ぜひ、最後までお付き合いくださいね。

 

それでは、はじめていきましょう!

Twitterblueとは何か?

Twitterblueとは、Twitter社としては初めてとなる月額課金制のサービスです。さまざまな機能が追加されます。

地域を限定して、徐々に展開されていくみたいですよ。

サービスが始まっている国は以下の通り。

2021年6月3日よりサービス開始

  • オーストラリア
  • カナダ

 

2021年11月10日よりサービス開始

  • アメリカ
  • ニュージーランド

 

iphoneアプリ版、androidアプリ版、WEB版で利用することができます。

残念ながら、日本ではまだ始まっていません

*参照サイトはこちら

Twitterの月間利用者は世界で約3億5千万人。意外と少なくてびっくりしました!

Twitterblueは現在、全体の44%に当たる約1億5千万人が利用可能であるということになりますね。

サービスが始まっていない日本のTwitter利用者はアメリカに次いで第2位!

(約4500万人) (*参照元データはこちら

よしぼう
よしぼう
え!?めっちゃ多いですね!

利用者の順位から考えてみても、間違いなく日本でもTwitterblueを利用できるようになるでしょう

 

Twitterblueは第一歩?

公式サイトでは、以下のように発表されています。

「一段階上の快適な環境を提供する取り組みを進めています。TwitterBlueはその第一歩です。」

公式サイト より引用

よしぼう
よしぼう
「第一歩」というのが気になりますね

ことばの流れから考えてみると、次はTwittersilver、その次はTwittergoldのように快適さが増えていくような感じでしょうか。

提供されるサービスと価格の設定によっては、利用したいという方もおられるかもしれませんね。 

先のことはさておき、Twitterblueの価格について解説していきましょう。

 

Twitterblueの価格は国ごとに違う

Twitterblueの価格は、国によって変わってきます

  • オーストラリア⇨4.49豪ドル(約380円)
  • カナダ⇨3.49カナダドル(約318円)
  • アメリカ⇨2.99ドル(約340円)
  • ニュージーランド⇨4.49ニュージーランドドル(約360円)

以上のとおり。

意外とバラつきがあることに驚きました。

 

気になる日本の価格は?

Twitterblueの日本での価格は350円。他の国と比べるとちょうど平均くらいですね。

 

すでにiphoneアプリのAppStoreに表示されていました。

日本でもまもなくTwitterblueが利用できそうですね!

ぼくはすぐにでも登録する予定ですよ~。

 

Twitterblueの登録方法

Twitterblueの登録方法はとても簡単!

アプリ版、WEB版のどちらからでも登録することができます。

登録の流れ

step
1
アプリのプロフィールメニュー、またはtwitter.comメニューアイコンへ

step
2
「Twitterblue」を選択

step
3
青い「$/月で登録」ボタンを押す

step
4
アプリ内で購入の手続きを完了する

という流れです。

ただし、WEB版はStripeというツールを利用しての決済となるようなので、アプリ版での登録をおすすめします!

 

ちなみに、、、

補足

Stripeというのは、オンライン決済でよく使われているツールです。

ざっくり言うとクレジットカード決済のこと。一番よく利用されているのがアマゾンです。

クレジットカードの番号、有効期限などの面倒な入力作業、一度くらい経験されたのでは?

よしぼう
よしぼう
多くの方は知らないうちに使っていたはず!

あと、以前の買い物から結構な日数が空いていると、再びカード番号を求められたりしますよね。

ウラで動いているツールがStripeなんですよ。

つまり、、、

『購入者側は気にしなくても大丈夫』

ただ、WEB版からの決済になると、Stripeが利用されるので、またまた面倒な入力作業が待ち構えているはず。

なので、、、

お手持ちのスマホアプリからサクッと登録しちゃいましょう!

支払い、請求情報の管理については「Twitterblue」のメニュー内にある「サブスクリプションを管理」から確認することができます。

 

Twitterblueの5つの機能をわかりやすく解説

登録方法などがわかったところで、いよいよTwitterblueの機能をみていきましょう!

Twitterblueに登録すると、以下の5つの機能が追加されます。

アプリの「プロフィールメニュー」内に「Twitterblue」の項目が追加され、各機能の設定ができるようになります。

追加される機能

  • アンドゥツイート(Undo Tweet)
  • ブックマークフォルダー(Bookmark Folders)
  • リーダーモード(Reader Mode)
  • さまざまなカスタマイズ
  • NFTをプロフィールアイコンに

一つずつ解説していきますね。

 

アンドゥツイート(Undo Tweet)

アンドゥツイートというのは、ツイートを取り消すことができる機能です。

従来であれば「送信する」を押すとすぐさま公開されました。

「ツイートの取り消し」を有効にすると、送信されるまでカウントダウンが開始されます。つまり、、、

ココがポイント

カウントダウン中が見直し時間となる

ということです。

時間内に内容を修正したり、ツイートを取り消すことができます。また「今すぐ送信」を押すと、即座に送信することも可能。

要するに、一手間増やすことでうっかりしたミスなどを防ぐことができるということですね。

カウントダウンの時間変更は以下のとおり。

  1. 「Twitterblueの機能設定」
  2. 「ツイートの取り消し期間」
  3. 「5秒、10秒、20秒、30秒、60秒」の中から選択

初期設定では30秒に設定されています。

よしぼう
よしぼう
割と評判いいみたいですよ

ぼくにとっては結構うれしい機能。

「ハッシュタグ入れればよかった~」とか「字が間違ってるし!」など、送信してから後悔することが結構あります。

ついこの前もこんなツイートをしてしまいました。

よしぼう
よしぼう
恥ずかしい。。。

きっと同じような経験をされている方がいっぱいいるはず。ついつい見直しをせずにツイートしてしまうんですよ。。

とりあえずは「ツイートの取り消し」を有効にして使ってみたいですね。

 

ブックマークフォルダー(Bookmark Folder)

Twitterのブックマーク機能、あなたは使ったことがありますか?ブックマークというのは、

  • 「このツイート役立ちそう!」
  • 「また読みたくなるだろうな」

という時に、すぐに見られるようにツイートを保存しておく機能です。ぼくはそもそも存在を知らなかった。。。

今になって気になるツイートをブックマークしてみたのですが、なかなかいいものですね。しかし、分類されず保存されるだけ。

Twitterblueで追加された「ブックマークフォルダー」を利用すると、分類してまとめることができるようになります。

よしぼう
よしぼう
結構便利そうですね

カラフルに分類できると、見ていて楽しい!

「ブックマーク」ページ内の下部に新たに追加された「新規フォルダ」のアイコンからフォルダを作成することができます。

インフルエンサーごとに分類してみたり、趣味ごとに分類してみたりと、使い方はあなた次第!Twitterでの情報収集がより楽しく、便利になりそうですよ!

 

リーダーモード(Reader Mode)

Twitterでは、一回のツイートは全角で140文字までという制限があります。

限られた文字数で、いかにうま〜く伝えられるかということがカギとなってくるわけですね。

よしぼう
よしぼう
これが難しい!

ぼくも、一回のツイートをするだけで何十分と考えてしまう時があります。大した内容ではないことも多いのですが。

とはいえ、伝えたい内容によっては、どうしても140文字では収まりきらないこともありますよね。しかも、どうしても伝えたい、大切な情報である場合が多い。

はてなポイント

文字制限を超えてでも伝えたい、伝えるべき内容である場合、どのようにすればよいか?

ツイートに連続的に自らコメントすること(連続ツイート)で、長文に見せるというのが一般的な手法となります。

しかし、読み手としてはツイートごとに区切られてしまうので、非常に読みづらいものとなってしまうのです。

 

区切られたツイートが一つの記事のように読めたら?

 

よしぼう
よしぼう
嬉しいですよね!

リーダーモードは、連続ツイートをまとめて一つの記事のようにしてくれる機能です。

連続ツイート(返信が続けて表示されているツイート)では、右上に「リーダーアイコン」が表示されます。

選択し、有効にすることでリーダーモード(連続ツイートを一つの記事のように見せること)で表示されるようになります。

リーダーモードのまま先述したブックマークフォルダーに登録可能!さっそく、新しい機能のかけあわせも嬉しいですね!

 

さまざまなカスタマイズ

Twitterblueに登録すると、自分好みのさまざまなカスタマイズができるようになります。

カスタマイズ可能な要素は以下の通り。

  • アイコンのカスタマイズ
  • テーマカラーのカスタマイズ
  • ナビゲーションのカスタマイズ

一つずつ見ていきましょう。

 

アイコンのカスタマイズ

アイコンというのは、スマホのホーム画面のアイコンのことです。

アイコンを自分好みのものに変更することができるようになります。

「until Feb 28」とありますね。

期間限定のアイコンを選ぶことができるのかもしれませんよ。

 

テーマカラーのカスタマイズ

テーマカラーのカスタマイズはTwitterアプリ内での配色を変更する機能です。今までは、背景を黒くすることができるくらいでした。

Twitterblueの機能により、自分の好みのカラーで利用できるようになります。

現在、わかっているのは以下の6色。あなたはどんな色がお好みですか?

気分転換に、定期的に変更してもおもしろいかもしれませんね!

 

ナビゲーションのカスタマイズ

ナビゲーションのカスタマイズは、iphone アプリ版のみの機能となります。

ナビゲーションというのは、アプリの下に表示される部分のこと。

ナビゲーション部分に2~6項目を選択して自由に配置することが可能です。

選択できる項目は以下の通り。

あなたの使いやすいようにカスタマイズしてくださいね。

 

NFTをプロフィールアイコンに

お待たせしました!いよいよTwitterblueの大本命となる機能を解説していきます!

Twitterblueに登録することにより、NFTをプロフィールアイコンに設定できるようになります。

残念ながら、現在はiphoneアプリ版からのみ設定が可能です。

プロフィールアイコン?自分の好きな画像でいいじゃん

なんて声が聞こえてきそうですね。たしかに、アイコン画像は個人の自由。自身の顔写真を設定する方もおられます。

しかし、NFTが世の中に広がってきたことで、プロフィールアイコンの概念そのものが変わってしまいました。

新たなトレンド、常識を生み出しつつあります。じっくり解説していきますね!

 

NFTについてかんたんに解説

まず、NFTについて、かんたんにサクッと解説しておきます。

「知ってるよ~」という方はサラサラっと流して下さいね!

NFTというのは、、、

「世界に一つしかない価値が付与されたデータ」

と理解していただけるとわかりやすいです。

主にOpenseaというマーケットプレイスで購入(取引)することができます。

仮想通貨「ETH」(イーサ)によって決済することが可能ですが、クレジットカードも利用できるようになるみたいです。

現在は、プロフィールアイコンに使えそうな画像NFTが最も取引されていますよ!

 

NFTは誰でも出品、転売が可能

NFTは誰でも出品することができます。

例えば、あなたが撮った写真であっても、iPadで描いたイラストでも、アップロードしてNFTとして出品することができてしまいます。

現に、日本でも8歳の少年が出品したNFTが最高2ETH(当時で約80万円)で取引されているんですよ〜!

引用元:OpenSea Zombie Zoo

よしぼう
よしぼう
非常に夢がありますよね~

また、NFTはだれでも転売することができます

おもしろいことに、転売することでNFTの作者にも取り分が発生!

うまくいけば不労所得を得ることができてしまうということなんです!(本当にうまくいけばですが)

 

NFTの市場は世界

いきなり世界の市場に挑戦できるということも大きな魅力。世界中のコレクターが取引をしています。

円やドルなどの国ごとに定められた通貨ではなく、仮想通貨「ETH」による決済であるからこそ、実現するんですね!

先ほどに挙げた8才の少年の事例も、海外の有名なインフルエンサーの目に留まり、購入されたからなんですよ。

NFTについての特徴をまとめると、、、

ポイント

  • NFTは世界に一つしかない価値が付与されたデータ
  • 主にOpenseaでETHによって取引
  • 誰でも出品、転売可能
  • 市場は世界

ということでした。

NFTについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧下さいね〜。

NFTの始め方のアイキャッチ
NFTの始め方を初心者向けに解説!出品方法も購入方法もわかります

続きを見る

NFTがプロフィールアイコンに設定できるのはわかった。だけど、それがどうしたの?

一見、なんでもないことのように感じる方も多いかもしれませんね。

しかしこの機能は、今後ビジネスやコミュニケーションにおいて非常に大きな変化をもたらすと感じています!

次のチャプターで深掘りしますね。

 

TwitterでNFTをプロフィールアイコンにできる利点は一目でわかること!

体験するのが一番わかりやすいと思うので、まずはTwitterblue公式アカウントを見ていきましょう!

>>>twitterblue公式アカウントを見てみる

iphoneアプリ版で解説していきますね。

よしぼう
よしぼう
何か違和感を感じませんか?

そうなんです!NFTをプロフィールアイコンに設定すると、アイコンの形が丸から六角形になります。

現在はiphoneアプリ版のみ設定が可能です。(六角形のアイコンはandroid版、WEB版でも表示されます)

一目で「NFTのアイコンだ」ということがわかりますよね。六角形のアイコンをタップしてみましょう。

新たなページが表示されましたね。

NFTでなければ、画像がアップになるだけです。

さらに「NFTの詳細を表示」を押すと、、、

NFTについての詳しい情報が表示されます。

「なんじゃこりゃ、、、」

何やら見たことのないような言葉や数字が出てきましたね。今はあまり気にしないで大丈夫です!

そして、1番下の「opensea.ioで詳細を確認」を押すと、、、

Openseaのページに移動しました。

ウォレットを接続すると、取引可能であればすぐさまNFTを購入することができます。

よしぼう
よしぼう
新しい体験で、ワクワクしてきませんか?

Twitter内で完結するわけではありませんが、非常にスムーズな流れですよね。

ユーザー目線でつくられていて、とてもわかりやすいです。

 

NFTをプロフィールアイコンに設定する方法

なんとなくNFTアイコンについてご理解頂いたところで、設定方法についてみていきましょう!

NFTをプロフィールアイコンに設定するには、仮想通貨ウォレットが必要となります。対応しているウォレットは以下の通り。

  • Argent
  • Coinbase Wallet
  • Ledger Live
  • MetaMask
  • Rainbow
  • Trust Wallet

これから準備をされる場合はMetaMaskがわかりやすくていいですよ。

MetaMaskについても『NFTの始め方を初心者向けに解説!出品方法も購入方法もわかります』を参考にしてくださいね。

 

*現在はiOSアプリ版のみ対応

簡単な設定の流れ

  • プロフィールへ移動
  • プロフィールを編集をタップ
  • プロフィール画像をタップし、「NFTを選択」*現時点では、イーサリアムネットワーク上の静止画像NFT(JPEG、PNG)のみが対応
  • ウォレットを接続
  • 画面上のQRコードをウォレットアプリ、またはウォレットの拡張機能でスキャン
  • ウォレット内のNFTを選択し「完了」

プロフィール画像のNFTが、ウォレットから消えた(売れた、転送したなど)場合、アイコンの形が六角形から丸に戻ります。

NFTではなく「画像」として扱われるということですね。

アイコンの形が変わるだけで、不思議な感じになりませんか?

  • 「こんなNFTが欲しい」
  • 「この人のNFT、超ステキ!」

みたいに、タイムラインの見方さえ変わるかも!?

無意識のうちに、六角形のアイコンを追いかけてしまいそうですね!

 

Twitter上でのNFT購入までの流れ

既存のTwitterからプロフィールアイコン用のNFTを探すとすれば、、、

タイムライン

NFTアイコンかな?と思うものを探す

プロフィール画面

Openseaのアドレスを探す

OpenSeaへ移動

という流れでしたが、そもそもタイムラインからプロフィール画面へ来てもらうのが至難のワザ。。。

なぜなら、アイコンがみんな丸だからタイムライン上で見分けがつかないのです。

 

しかし、Twitterblueに登録し、NFTをプロフィールアイコンに設定すると、、、

タイムライン

プロフィール画面

アイコンをタッチ

Openseaへ移動

タイムライン上でNFT(六角形のアイコン)であること一目がわかるので、プロフィール画面に来てもらうことがとってもラクに!

よしぼう
よしぼう
この違いは大きいですよ!

NFTクリエイターとコレクター、どちらにとってもアイコンが六角形になることは非常に大きなメリットですね!

 

NFTをプロフィールアイコンにする意味

海外のセレブリティによって引き起こされたプロフィールアイコンのNFT化ブーム。

「Crypto Punks」「BAYC」などの超高級NFTを華麗に着こなし、一つのファッションとして楽しんでいます。

彼らの影響により、少しずつ世界にブームが広がってきました。

引用元:OpenSea CryptoPunks

よしぼう
よしぼう
いつか手に入れたいですね~

中には数千万、数億円というびっくりするほどの価値で取引されているんですよ〜!

引用元:OpenSea Bored Ape Yacht Club(BAYC)

はてなポイント

なぜ、SNSのアイコンを着飾るのか?

なぜ、無料でできることに大金が支払われるのか?

答えは、、

ココがポイント!

多くの人たちは、着飾ったセレブリティの姿よりもSNSのアイコンを見る回数の方が圧倒的に多いからです。

インフルエンサーであればあるほど、より多くの方にアイコンは見られますよね。

アイコンが自分の分身、つまりアバターとなるわけです。

セレブリティ、インフルエンサーにとっては、自分の姿よりも大切なものであるかもしれません。

 

オジーオズボーンのNFT

NFTはファッションとしてはもちろん、自分の趣味や生きがいなどを込めることができます。

さまざまな業界の方が参入されていますが、ミュージシャンにも人気があるんですよ。

アメリカンロックが好きな方で、オジーオズボーンを知らない方はいないでしょう。彼も自身のNFTを出品しているんですよ~。

OpenSea CyrptoBatz より引用

引用元:OpenSea CryptoBatz

オジーのNFTをアイコンにすれば、それだけで「オジーが好きなんだ~!」とアピールできます。

何万人も集まるような音楽ライブイベントで、大好きなバンドのTシャツを着ていくような感じですね!

たかが1枚の画像かもしれませんが、色んなことをうかがい知ることができます。非常におもしろいですね!

 

NFTがアイコンになることの未来を考えてみよう

アイコン一つに、さまざまなものが込められていることがわかったところで、少し先のことについて考えてみましょう。

NFTは「世界に一つしかない価値が付与されたデータ」と解説しました。

見方を変えると、、、

「複製・改ざんされては困るデータ」

とも言い換えることができますよね。

具体的に、どのようなものがあるでしょうか?例えば、、、

  • 免許証
  • パスポート
  • 飛行機のチケット
  • 音楽ライブのチケット

などなど、、、色んなものが当てはまりますね。

今挙げたようなものは、いずれNFTとして扱われるようになってくるかもしれません。

 

ある有名なアーティストのライブが開催されるとしましょう。アーティストが、自分のTwitterアイコンをNFTにして、、、

「〇〇で●●月▲▲日ライブをします!アイコンをタップして今すぐNFTチケットをゲット!」

などとツイートすれば営業終了!

ファンたちのリツイートにより、あっという間に完売!

のようなこともあり得ます。

複製、改ざんは不可能なわけですから安心ですよね。チケットを印刷する必要もないし人件費もかからない。

よしぼう
よしぼう
メリットしかないのでは!

今後もいろんな事例が出てくるでしょうね。

 

NFTに何らかの権利を持たせる

何らかの権利、会員権のようなものも当てはまるかもしれません。

今さらですが、ぼくのアイコンも、、、

よしぼう
よしぼう
←NFTなんです

今まさに、あなたがご覧になっているサイト「NFT JAPAN」のメインコレクションです。

しかも、ただの画像ではないんですよ!

このNFTは「Blog DAO」というコミュニティの参加権でもあるんです。

 

つまり、、、

「NFT JAPANのNFTを持っていればBlog DAOのコミュニティに参加できる」

ということなんですよね。すごく面白くないですか!?

一般的に、オンラインサロンや有料コミュニティに参加するとなると、面倒な登録作業がありますよね。

名前、カードの登録など色々と入力しなければなりません。

よしぼう
よしぼう
面倒ですよね~泣泣

しかし、NFTであればウォレットを接続するだけ!超かんたんです!

しかも「充分学んだなぁ~、そろそろ卒業しよう」となった時でも、NFTを転売することで卒業!最初に支払った分が戻ってくるかも?

もっといえば、参加しているコミュニティの価値が上がればNFTの価格が上がることも十分考えられますよね!

しっかり学んで、稼いで卒業!!なんて夢のようなことがあるかもしれません。。。

同じコレクションのNFTアイコンを見ただけで共感を得ることができ、人々が繋がりやすくなる、なんて効果もあるでしょう。

アイコンの持つ力は、想像以上の効果がありそうですね

補足

Blog DAOは、しんいちろうさんというスーパーマーケッターが運営されているオンラインコミュニティです。

ブログに関するさまざまなことを学ぶことができます。

よしぼう
よしぼう
まだまだ駆け出しのぼくにとっては超有益

興味のある方はぜひ、ご参加くださいね。

*「いきなり参加するのはちょっと抵抗あるな~」という方は、Twitterコミュニティ「Blog DAO」にお越しくださいね~!(もちろん無料)

 

結論!NFTに興味・関心がある方にとってメリットしかない

少しまとめてみます。

NFTをプロフィールアイコンにすることによって、、、

ココがメリット

  • NFTクリエイター→売りやすくなる
  • NFTコレクター→買いやすくなる
  • ファッション感覚で楽しむ→自己表現の一つ

Twitterblueに登録することは、NFTに興味・関心がある方にとってはメリットしかありません。

ココがポイント

アイコンが六角形になる

とても単純なことですが、効果は絶大!

 

NFTに興味のない方でも、、、

「あれ?アイコンの形違うよね?NFTにしたら六角形になるんだ!私もやってみようかなー」

みたいなことがきっとある。

NFTを持っている方がアイコンを六角形にしたいというのは当然の心理ですよね。

逆にNFTを持っていない方が、、、

アイコンを六角形にしたいからNFTを買ってみたい!!

という心理もはたらくはず!

Twitterblueのサービスが始まることによってNFTの取引そのものが活発になるかもしれませんね。

単なる画像ではなく、さまざまな効果が付与されたものとしても、利用価値は間違いなく高まっていくはずです。

Twitterblue、ぼくは楽しみで仕方ないです!

 

Twitterblueは日本ではどうなる?

まもなく日本でもTwitterblueのサービスが始まりそうですが、どれくらいの方が利用されるでしょうね?

もう一度、Twitterblueについてかんたんに整理してみると、、、

追加される機能

  • アンドゥツイート(Undo Tweet)→ツイートの取り消し
  • ブックマークフォルダー(Bookmark Folders)→ブックマークの整理
  • リーダーモード(Reader Mode)→連続ツイートを一つの記事に
  • さまざまなカスタマイズ→アイコン、ナビ、テーマカラーの変更
  • NFTをプロフィールアイコンに→大本命

ということでしたね。

どれも便利そうで魅力的です。月額350円というのも、とてもリーズナブル。

とはいえ、

「そこまで流行らないのではないかな?」

と予想しています。。。

 

ただ、ある層は99%利用されるはず。そうです、NFTを持っている人たち。

先ほどにも述べましたが、メリットしかないからです。

「Twitterblueに登録した方が良い」というレベルではなく

よしぼう
よしぼう
早く登録したいよ~!

という感覚!

アイコンが六角形になるということに対して、憧れすら感じます。

 

日本のTwitterの利用者数から考えてみると?

現在、Openseaで利用されている月間のウォレット数は約44万ウォレット(2022年3月時点)。

複数のウォレットを所持されている方もおられので、ユーザー数で言えば約40万人くらいでしょうか?

ちなみに、OpenseaはNFTマーケットプレイスの中で95%のシェアをとっています。つまり、ほぼ全ユーザーと考えて問題なし。

よしぼう
よしぼう
超少な~い!泣泣

 

60億人のうちの40万人。つまり、1万5千人に一人ということです。

日本に当てはめてみると、、、

 

たったの8000人。。。

驚くほどの少なさですね。。。

NFTの保有者が増えれば増えるほど、Twitterblueの登録者数も増加するのではないでしょうか?

つまり、伸びシロしかない

 

結論!日本でのTwittereblueの登録者は、、、

  • 初期で数万人くらいが登録
  • NFTの認知拡大とともに増加

と予想します!(全然違ったら笑ってください)

答え合わせが楽しみです♪

 

Twitter blueroomとTwitterblue(←全くの別物です)

Twitterblueについて調べていると、たまに「Twitter Blueroom」というものが出てきました。

よしぼう
よしぼう
ご存知の方おられますか?

ぼくは全く知らなかった。。。

Twitterのライブ放送機能とも少し違うようです。

少しだけ触れておきますね。

 

Twitter  Blueroomは部屋の名前(本当ですw)

「Twitte Blueroom」と見ると

「Twitterblueの機能の一つかな?」と思われる方も多いはず。(ぼくも思ってました)

しかし、よくよく調べてみると、Twitter  Blueroomは単なる場所の名前

韓国のTwitter 社内にあるライブ配信用のスタジオのことでした。

注意ポイント

Twitterblueとは全く関係がありません

主に、韓国の有名なアーティストがライブ配信や、ファンとのコミュニケーションを取るために利用しているようです。

K-POPがお好きな方はよくご存知なのかもしれませんね。

2019年には、Twitterの前CEOであるジャックドーシー氏もBlueroomに訪れています。

ジャック氏は

「Twitterが成長できたのは K-POPのおかげである」

というコメントを残しているように、韓国の市場は重要視されていたようですね。

少し前の話ですが、2018年に「 K-POP」に関連したツイートはなんと53億

同じ年にロシアで開催されたワールドカップに関するツイートの9倍以上だったとか。

よしぼう
よしぼう
すごい人気なんですね

ジャック氏が注目するのも納得。

ちなみに、韓国でのSNSのシェアを見てみるとTwitterは27%約1400万人が利用していることになります。

よしぼう
よしぼう
カカオトークが人気なんですね~

とはいえ、 K-POPの人気は世界規模なので、国内のシェアはあまり気にすることはないかもしれません。

Blueroomから配信されるライブを Blueroom Liveとよび、世界中の方が視聴することができるんですよ!

 

Twitter  Blueroom Liveはどんな感じ?(インスタライブみたいなものです)

生配信ではありませんが、実際に見てみました!コメントが流れてきたり、画面をタップするとハートで反応できたりします。

もしも熱烈なファンで、お目当てのアーティストにコメントや名前が読まれたりすると、、、

よしぼう
よしぼう
幸せ~~!!涙涙

ってなるでしょうね!

一部ですが、以下の方々がBlueroom liveを開催されていましたよ。

主なアーティスト

  • Black Pink(600万フォロワー)
  • Rokect Punch(10万フォロワー)
  • TREASURE(318万フォロワー)
  • 公園少女(10万フォロワー)
  • ENHYPEN(730万フォロワー)

などなど。全て韓国のアーティストです。

また、アーティストだけではなく、著名人のディスカッションのようなものもあり、韓国では、幅広く利用されているようです。

 

ここで疑問。。。

よしぼう
よしぼう
インスタでいいのでは、、、

現に、韓国でのインスタグラムの利用者は約2800万人そう、Twitterの倍なんです!

Blueroom Live は世界中の方が視聴できますが、利用者は限られますよね。

また、専門の告知サイトがあるわけでもなく、アーティストそれぞれが宣伝しないといけないように感じました。

 

Blueroom  Liveの公式アカウント、見つけた!!と思ったら、、、

「なぜ非公開なんだ、、、」

公式アカウントからライブの告知とかがあれば、もっと広がりそうなのに。。

スーパーインフルエンサーでなければそもそも見てもらえないかも?

 

とはいえ、インスタライブより人口が少ない分、アーティストと絡める確率は上がるかもしれません!

ファンであれば、ぜひともおさえておきたいメディアであるかも知れませんね。

 

Twitter Blueroom Liveの見方

Blueroom Liveは、ツイート内の再生ボタンを押すだけ!とてもかんたんに見ることができます。

保存されているLiveもたくさん残っているので、お目当てのアーティストから探してみてはいかがでしょう。

参考

「RokectPunch」という韓国のグループのBlueroom Liveのリンクを用意しました!

>>>気になる方はこちら(Twitterへ移動します)

もちろん、PCからも視聴できますが、クリックしてハートで反応するようなことはできない様子。

アーティストの中には、YouTubeに投稿されている方もおられますよ!画面下には字幕も流れます(英語ですがw)

気になる方は、まずYouTubeでblueroom Liveを見てみましょう~。

 

少し、脇道にそれてしまいましたが、Twitter Blueroom について触れてみました。

サクッとまとめると、、、

ポイント

TwitterblueとTwitter Blueroom は全くの別物

・Blueroomは韓国のTwitter社内のスタジオ名

・主に韓国のアーティストがトークライブをしたり、ファンとコミュニケーションをとるために利用

・世界中の方がスマホ、PCから視聴可能

正直な気持ちをお伝えすると、K-POPに興味のない方にはあまり縁のないものかもしれませんが、好きな方にはたまらないメディアであるのも事実!

あなたの周りでK-POPがお好きな方がおられたら、ぜひすすめてあげて下さいね~!

(え?!知らないの?って逆に驚かれるかもしれませんね!笑笑)

 

Twitterblueに関するよくある質問集

お話を戻し、最後にTwitterblueに関するよくある質問をまとめてみました!

今後、あなたがTwitterblueに登録された時に必ず役に立つはず!

ぜひ、ブックマークして下さいね~♪

 Q 1:Twitterのタイムラインの広告がブロックされるようになるって本当?

A :残念ながら、タイムラインの広告はブロックされません。

関連したものとして、アメリカ国内のTwitterblue登録者だけの広告に関するサービスがあります。

限られたリンク先の記事のみ、広告が表示されないという機能です。

つまり、、、

注意ポイント

広告のツイートがブロックされるわけではない

ということですね。

限られたリンクというのは「Twitterblueパブリッシャーネットワーク」というグループに参加しているWEBサイトのことです。

参加しているサイトは誰でも見ることができますよ。現在登録されているのは50サイトです。

>>>Twitterblueパブリッシャーネットワークを見てみる

とはいえ、日本はサービス外になるので、今は気にしなくて大丈夫でしょう。

あくまでもリンク先のサイトの話なので、あまり実用性はないかもしれませんね。。。

今後の対応に注目ですね!

 

 Q2:間違って課金してしまった!返金できる?

A:返金請求は、よほどの理由がない限り不可能です。

しかも、アカウントが 使えなくなってしまったり、なんらかの理由でアクセスできなくなってしまった場合でも。

「知らない間に課金していた!しかも半年気づかなかった。。。お金返してほしい」

とかも無理ということですね。。。

 

Q3:ブラウザ(WEB版)でも利用できる?

A:Twitterblueはブラウザでも利用できます

iphoneアプリ版、android版で登録したとしてもブラウザでの利用が可能です。

ただし、ナビゲーションのカスタマイズについては対応していません。(iphoneアプリ版のみの対応です)

 

Q4:無料のお試し版のようなものはある?

A:残念ながら、お試し版は用意されていません。

350円という安さですから、興味がある方は、ひと月だけでも利用してみてはいかがでしょうか。

 

Q5:解約・一時停止するにはどうすればいい?

A:Twitterblueを解約もしくは一時停止する場合は以下の手順が必要となります。

解約・一時停止のかんたんな流れ

  • プロフィールメニューから「Twitterblue」を選択し、Twitterblueのホームページを表示
  • 「サブスクリプションを管理」を選択
  • 「お支払いとサブスクリプションの情報の管理」を選択
  • 支払い方法の変更やサブスクリプションのキャンセルをする

ただし、iphoneアプリ版から申し込んだ場合はiphoneアプリ版、WEB版から申し込んだ場合はWEB版。

というように、申し込みと同じ窓口での手続きが必要になります。

注意ポイント

スマホで登録してパソコンで解約などということは不可能

ということですね。

 

使ってみないとわからないことも出てくると思うので、随時更新していきたいと思います!

 

Twitterblueについてのまとめ

以上、Twitterblueについて解説してみました。

やはり、なんと言ってもNFTをプロフィールアイコンにできるというのが最大の強みではないでしょうか!?

最後に、もう一度まとめますね!

 

Twitterblueに登録することで新たに利用できる機能は、、、

ココに注目!

  1. アンドゥツイート(Undo Tweet)→ツイートの取り消し
  2. ブックマークフォルダー(Bookmark Folders)→ブックマークの整理
  3. リーダーモード(Reader Mode)→連続ツイートを一つの記事に
  4. さまざまなカスタマイズ→アイコン、ナビ、テーマカラーの変更
  5. NFTをプロフィールアイコンに→大本命

ということでした。

よしぼう
よしぼう
サービス開始が待ち遠しい〜!

 

iphoneアプリ版でないと利用できない機能もありますが、徐々に対応していくでしょう。

何より、NFTに対する興味・関心が増えるのは間違いないはず。

タイムラインが六角形で埋め尽くされる日が楽しみです!

Twitterblue、ぜひあなたも体験してみてくださいね。

 

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。

 

-nft

© 2024 NFTJAPAN